Friday 22 February 2008

小さな人気者ピグミー



ダイバーに人気のピグミーシーホース。「Pygmy=アフリカに住む小さい民族(ピグミー族)から、“ごく小さい”という意味」 + 「Sea Horse=タツノオトシゴ」で、その名の通り、とても小さいタツノオトシゴだ。住処のウミウチワに驚くほどそっくりな体をしているのでとても見つけにくい。実際このピグミーも、「このウチワに住んでいる」ということがわかっていたにもかかわらず、見つけ出すのに20分はかかった。ピグミーの大きさは2cm足らず。

マクロ(小物)好きのダイバーなら一度は見たい!という人気の高さ。それ故に、心無いダイブショップが、ピグミーを本来の住処から自分のダイブショップ近くの海に動かしてしまうこともあるらしい。あれだけ上手にカモフラージュしていることから考えても、ピグミーは外敵にとても弱い生物だと思われる。住処を勝手に変えられたピグミーが、新しい住処に上手にカモフラージュして生きていけるのだろうか。




尾でしっかりウミウチワにつかまって
チコチコ動いている。





 
このピグミーはマクロ生物で有名なアニラオ(フィリピン)で出会った。喜んだ夫が、ピグミーの何百倍もあるかと思う大きなカメラで写真を撮りまくったので、きっとピグミーもフラッシュに目がくらんだことに違いない。今度からは、一匹の生物に対する撮影枚数をもっと減らすように夫にお願いしなくては。
 
 

***さかなプロフィール***
 
【和名】 ?
【英名】 Pygmy Seahorse
【学名】 Hippocampus bargibanti
【分類】 トゲウオ目ヨウジウオ科
【特徴】 1.ピンクの小さい体に、大きい突起。2.単体、もしくは小さなグループで生活。
【分布】 日本南部、インドネシアから北オーストラリア、ニューカレドニア。
【撮影】 フィリピン、アニラオ
(「日本の海水魚」(1997)、"Reef Fish Identification, Tropical Pacific"(2003) 参照)

Thursday 21 February 2008

Wreck Dive ~沈船ダイブ~



これはダバオの海に沈む、第二次世界大戦時の日本の戦艦。フィリピンの海にはかなりの数の日本戦艦が沈んでいて、そのうちの20艘くらいはダイビングで見ることができる。私も10艘くらい潜ってみた。
 
でも実を言うと、私は沈船を見てもあまり何も感じないのだ。歴史に関する感動が鈍いらしい。沈船好きの夫は、船の中のボイラーなどを見て感動しているけど、私はボイラーから何を感じ取っていいかよくわからず、「あ、ボイラーだ」でおわる。
 
あえて沈船ポイントのよさを挙げるとしたら、その雰囲気だろうか。フィリピンの沈船ポイントは水の透明度も悪く、魚が豊富に住んでいるわけでもない。暗くてひっそりとした海に、巨大な船体が沈み、船内には何十年もかけて積もった細かい砂がたまっている。下手にフィンを動かすと砂が舞って周りが何も見えなくなるのだ。
 
 
不思議な雰囲気。
こうやって見ると
沈船も悪くない。

    
  
 


船尾のプロペラ。
男達はここに
ロマンを感じる・・・らしい。


 

 

一見、沈船の周りにはほとんど生き物がいないように思えるけど、船の壁にはびっしりと生物がくっついている。特に太平洋は他の海に比べても有機的で、生物の数も種類も豊富だ。第二次世界大戦の戦艦は、フィリピンの魚や海の生物たちの貴重なホームベースとなっている。

Saturday 16 February 2008

念願のフリソデ



のんびりしていたらすっかり2月になってしまった。2008年の潜り始めはフィリピン、ミンダナオ島のダバオ。結婚一周年の記念ダイブでもある。

ダバオの海は、モアルボアル、ボホール、アポなどに比べると珊瑚も魚もそれほど派手ではない。けれど、他の海ではあまり見かけることのない魚たちがいて、私は結構興奮した。そしてその興奮の頂点がこのフリソデエビ。その名の通り、ハサミの部分が振袖のようになっていて本当に綺麗。ずっと見たいと思っていたこのエビ、ダイブ381本目にしてようやく出会うことができたのだった。

しかも2ペアも!


こちらのペアは
一匹が逆さまになっていた。

10分くらい観察してたけど
全然飽きない美しさ。



「フリソデエビは恥ずかしがり屋で、穴の奥や石の影などに隠れていて見つけいくい」と聞いていたが、ダバオのフリソデたちは結構堂々としていた。写真を撮ってもそれほど逃げない。セブなどに比べダイバーが少ない海だから、人を怖がらないのかな。


こちらは
結婚記念ということで奮発した
Pearl Farm Beach Resort。



 
 

ダバオでは2日で5本潜った。フリソデエビのスタートなんて最高の潜り始め。今年も一杯潜るぞ。
  
  
***さかなプロフィール***
 
 
【和名】 フリソデエビ
【英名】 Harlequin Shrimp
【学名】 Hymenocera picta
【分類】 フリソデエビ科
【特徴】 ヒトデを食する。食べるヒトデの色により、体色が変わるらしい。
【分布】 駿河湾以南の南日本を含むインド・太平洋。
【撮影】 フィリピン、Samal島(ダバオ近郊)
(「エビ・カニガイドブック2」(2006) 参照)